スポンサーサイト
新しい記事を書く事で広告が消せます。
3人の息子(怪獣?)達とのハードで楽しい戦いの日々
またまたこんばんは!
いい先生方ですね。
堅苦しくなく きちんとした対応・・・
本当に良い学校だと思いますよ。
なにかのきっかけで 長男君が登校出きるようになれば
本当に嬉しいのにねっ。
まだ1年あるわけですもの焦る事はないですけど。
いるかさんが おしゃれに気持ちが少し傾いたという事もとっても良い兆しかもしれませんね。
気持ちに 少しゆとりが出来たと言う事だと思いますよ。
後ろから見たら20代!
私ももう一度 そんな体型になってみたいです!(笑)
とても良い先生ですね^^
そこまでしてくれる教師は少ないですよ。
もしかしたら、先生の気持ちが伝わり
3年生から少しずつでも登校してくれると
長男君の世界が少しでも広がりそうだけど
逆に学校では無く施設で、普通なら体験出来にくい
モンゴルとか動物の世話など出来なかったし。
う~ん、どっちが良かったんだろう^^
学校にも行き、施設にも行きってなると
相当贅沢な人生になると思う。
後ろから見たら20代なんて、すごくうらやましぃ~^^
素敵な先生ですね。
学校の先生が、「学校ではで出来ない経験が出来ましたね」って、書いてくれたってことを、特に、心の大きな先生だと思いました。私なら、長男君を成長させた、施設の先生や、モンゴルに、嫉妬してしまうかも。
担任の先生は、女性だったんですね。
そっかー、先生は自分の事はかえりみず、生徒さんのことに一生懸命なんでしょうかねー。
先生も、世のお母さん方も、ブラの試着をする余裕がなく、頑張ってるってことですよねー。
私も、合わないのや、伸びたブラをしてないで、ちゃんと試着をして、買ってみようかなー、
こんにちは^^
良い担任、学校に巡り合えてるなって思います。
娘が不登校の時、担任がこういう対応してくれたらなって
つくづく思いました。
担任の先生とざっくばらんな話が出来るのも
いるかさんの人柄あってのこそ^^
それに先生もちゃんといるかさんの変化をみてくれて言葉にしてくれて
素敵なことですよね。
お母さんが綺麗だと子供も嬉しいはず^^
私も適当な格好しないで頑張ってみようかな。
その前にダイエットしなきゃだけど(ノД`)
心優しい先生ですね。人のハートをしっかりつかめそうな(^^)
イルカさんも心強いのでは(^^)
でも、この記事を読んでこのようないい関係を作られているのはイルカさんなんですよね(^^)
素晴らしいお母さんと先生です。
私もスカート、子供を産んでから全くと言っていいほど履いていません(^^;)
挑戦してみようかしらまだ、いけるかなぁ~(^^;)
いい先生だ~
私も「愛」感じます♪
この先生と長男君を関わらせないのはもったいないような...
教室でなくてもいいから
こっそりでもいけないかなぁ
私はほとんどスカート派
5分だけでも電車通勤してるし
オフィス街は素敵な人が多いし刺激になります。
おしゃれするとテンションあがるもんね
いるかさんもじゃんじゃんはきましょう。
★けいさん
学校行かなくなったら先生に恵まれました(^^;)
長男が学校へ行くのは難しいと思います。
少なくても中学のうちは。
でも、こうしてみんなで応援してくれていること、
時間がかかってもわかるときがくるといいな。
そうですね、少し心に余裕が出てきたのかもしれません。
頑張っておしゃれしちゃいます(●^o^●)
★ふぃるさん
学校へいけるかは別としても
こういう先生方の気持ち、応援してくれているということは
伝えていけるといいなと思います。
今は通知表も「関係ねえ」と見ないので
なかなか難しいのですが。
でも、伝わったときは力になると思うので
なにげな~く私から伝えられるといいな。
今施設の子たちで不登校なのは長男だけ。あ、ひとり
校長室登校してる子がいるみたいだけど。
ほかの子は平日学校、土日施設なんだよね。
充実してるよねー。
ありがとう。
★ドントコイさん
長男の担任の先生は小学生のころ施設の先生がいた
学校の生徒だったんです。
担任ではなかったけど先生にとっても先生なんですよね。
だから、とても信頼しているの。
でも、なんだか不思議だよね、長男がこの先生のクラスなのも
今の施設へいっているのも、私がこの施設をみつけたのも
みんなどこかでつながっている感じ。
運命なのかもしれない。
ブラは大事です(*^_^*)
★ひまあゆさん
難しいですね・・・。
先生がとっても応援してくれていることだけは
どうにか伝えたいと思っているんですが
学校関係の話は難しいですね、学校へ行かせようとしていると思って
警戒してしまうから・・・。
★のんさん
ホント、いい学校、いい先生に巡り合いました。
長男にも伝わるといいんだけど・・・。
入学して、やっぱり(登校が)無理だとわかった当初は
私の心もいろいろだったのですが
ある意味開き直ってから先生とも
ざっくばらんに話せるようになりました。
私が学校や先生に対して感じていた引け目のような気持ちから
一緒に長男のことを考えてくれるありがたい仲間のような
気持になれたこととやはり素晴らしい先生であったことが
今の関係を作れたのだと思います。
いつまでも綺麗でいたいよね(*^_^*)
★junmamaさん
本当にいい先生です。
最初から無理せず、長男と私の気持ちを
尊重してくれた上で一緒に考えてくれる。
とてもありがたいです(*^_^*)
スカート、たまには履きましょうよ、
大丈夫まだまだイケるわ(^◇^)
★はるかさん
それが一番難しいの。
小学校の時3年間習った強烈な先生と
年かっこうがかぶっているのよ。
頭では同じじゃないとわかっていても
トラウマが・・・。
ものすごい強烈だったもんなー、6年生の男の子が
そろって泣くくらい怖かったからね・・・。
私も仕事の時はスカート履くんだけど
仕事は今は月数える程度しかしていないからね・・・。
普段はどうしてもGパンが多くて。
でもこれからはもっと履こうっと(*^_^*)